第162回アビメ
L 100 100 95 97 2勝2敗
R 80 100 89 96 100 2勝3敗
今回は「4勝5敗」だから、またも「負け越し」だ。
でも、「9勝0敗」=「全問正解」までは
やめるつもりは、ないからね!
TEX加藤さんのデータを使い、
スコアレポートから誤答数を分析する。
(1)リスニングセクション
問題分類 出題数 誤答数
短い会話・説明文の要点 19問 0問
長い会話・説明文の要点 22問 0問
短い会話・説明文の詳細 21問 1問
長い会話・説明文の詳細 37問 1問
合計 99問 2問
リスニングは「ノーカウント問題」が1問あったようだ。
2問ミスなら、まあまあか。
「推測する」問題が全問正解なのに
「詳細を聞き取る」問題でミスしている。
ここを意識してトレーニングしたい。
(2)リーディングセクション
問題分類 出題数 誤答数
文書・推測 15問 3問
文書・詳細 22問 0問
文書・複合 18問 2問
語彙 27問 1問
文法 28問 0問
合計 110問 6問
リーディングはまずいなあ・・・
ダブルカウント問題が10問
あるものの、最大6問も間違えている。
全部で5問は落としている気がする。
「推測」で3問、「複合」で2問。
ここが弱点なんだろう。
先月の163回はどうだったかと言うと・・・
リスニングですでに3問ミス。
写真描写問題で2問も落とし
ショックだったが、それでも
リスニングは495点が出るだろう。
リーディングはすでに3問ミス。
Part 5 accomodate the request → fulfillを選べず!
Part 6 Artists will base on.. → focus on のままで良かった!
Part 7 The mountain climber → the company's benefitを選んでしまう。
採点の厳しいリーディングで3問ミスだから、
今回も495点はほぼ絶望。
せめて、これ以上のミスがなく
485点以上が出ることを期待したい。
落ち込んでいる暇はない。
今日もトレーニングだ!
(明日は6回目のSWテスト受験である)